テレビ朝日の「ナニコレ珍百景」で放送されました
【高所作業チーム】が行っている、アマチュア無線鉄塔撤去工事の全国キャラバンの様子が、 テレビ朝日の「ナニコレ珍百景」で放送されました。
【高所作業チ
「ミヤネのナンバーワン2019」で放送されました
2019年12月29日「ミヤネのナンバーワン2019」という年末特番で高所作業チームのアマチュア無線鉄塔撤去工事の様子が放送されました。
NHKテレビ「所さんの大変ですよ!」で放送されました
【高所作業チーム】が行っている、アマチュア無線鉄塔撤去工事の全国キャラバンの様子が、 NHKテレビの「所さんの大変ですよ」で放送されました。
NHKテレビ「解体キングダム 第3弾」で放送されました
ロープアクセスのエキスパート集団【高所作業チーム】が、 NHKテレビの「解体キングダム第3弾」で取り上げられました。
再放送が4月21日(
台風被害のクランクアップタワーの解体撤去工事
関西地方に大規模な被害を与えた台風21号の強風で100mm径のマストが折れ曲がったアマチュア無線用のクランクアップタワー(ワカマツCQタワー CTS-18)の撤去
高所作業チームが九州に上陸しました
全国でアマチュア無線の鉄塔工事を行っている【高所作業チーム】がいよいよ九州まで進出しました。
今回は九州福岡のお客様のクリエートタワー撤去工事です。
高層ビル屋上の避雷鉄塔解体:東京都千代田区
東京の都心部で鉄塔の解体撤去工事を行いました。
高さ15mほどの鉄管柱の避雷鉄塔です。
老朽化したため撤去工事を行う事になりました。
アマチュア無線のDXタワー撤去工事:福井県福井市
福井県福井市でアマチュア無線の鉄塔撤去工事を行いました。
北陸でのアマチュア無線工事は初めてです。
鉄塔はDXタワーのSGX-1000で
夜間のパンザマスト解体工事:千葉県千葉市
千葉県千葉市の公共交通機関の駅舎に設置されている通信用パンザマストの撤去工事を行いました。
公共交通機関の駅ですから、通行のある日中の工事は出来ません
DXタワーの解体撤去工事:愛知県一宮市
愛知県一宮市でアマチュア無線で使用していたDXタワーの解体撤去工事を行いました。
高さ約20mのDXタワーにミニマルチ7X14が設置され有り、見た目の迫力も